378338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マコちゃんワールド

マコちゃんワールド

専門学校時代・・・2年目・・きゃっほー

新たなる出発。
2年目の1年生。担任の先生が「気」を使って下さり「大丈夫かー、いややだろうけど、新クラスでがんばれ」と。

そんなのは全然平気で、私は「資金繰り」で頭一杯なんです。

そんな状況で「勉強開始」
2年目ともなると、案外すらすらと「授業」が耳に入ってきました。効率の良い勉強方法を模索。
とにかく『書く』ことから始めました。
一番難関<私にとって>の「解剖学」
とにかく、授業のスピードが早いんです。えっ?もう説明終わり?って言う感じです。
一つ一つ、人体の解剖図(骨・筋)を書きました。
イメージで分かるように。
図解する事により、頭にインプット(^O^)
だんだん記憶できるようになっていきますと「勉強」が楽しくなってきました。

余裕の無い状態で始めた1年目が嘘のように・・・。
もう少々の事では、へこたれません。

今回のクラスの女子は3名。
一人は「接骨院」のお嬢さん。もう一人は「アロマテラピー」に興味のあるお嬢さん(どちらも鍼灸の資格持ってます)
この2人に大いに励まされました。そして私は「悩み相談室」

そんな中、地元の「高校野球チーム」との出会いがありました。
旦那様は、大の「高校野球」ファン。
観戦に行くうちに、旦那様(鍼灸師)の助手として「実習」する事ができました。
折りも折り、学校では、勉強が進み「柔整理論」の講義中。
スポーツ傷害の勉強中。
何と!スポーツ傷害の教材がゴロゴロなんです。
教科書と首ったけで、実地に学びました。勿論、先生は旦那様m(__)m

実地が加わりますと。益々勉強意欲が沸いてきました。
そして何より、生徒達が「実験台」にして下さいと・・・。

土・日と「ケアー」の手伝いをしにいく内に、外部の「トレーナー」の方々とも交流を持つ事ができました。

「甲子園」に観戦に行ったりと、楽しさも見つけました。
そんな中「無事」テストもクリアー。

無事2年生に!
やっと進級できました。
2年分『勉強』したよー。



© Rakuten Group, Inc.